黒留袖(加賀友禅) 故押田正義作
黒留袖 図案(徳田義三)
千總製
色留袖
地色に金や濃淡のふんだんに施された日本刺繍が品格を持って晴れの日を演出します。
織成袋帯「彩暈菱襲」 SOLD OUT
地色は(白金)大小の菱文様を襲ね、色の濃淡により変化をつけています。シンプルな文様構成と、すっきりした配色により工芸的な美しさを求めました。
織成(しょくせい)は正倉院所蔵の「七条織成樹皮色袈裟」にみられる織物で、「七条織成樹皮色袈裟」は聖武天皇が出家した後、身につけたとされる遺愛品です。 川島織物